「エターナルフォト」という言い方もあるそうで・・・そう、「遺影」のことなのですが・・・こういった業界で働いている中でもこの言い回し、いまだなかなか慣れず・・・もう少しだけソフトな表現はないのでしょうか・・・
・・・とはいえそれでも場合によっては急にやってくるこの出来事、終活やエンディングノート、ACPといった新しい活動と同様に、少しずつ前向きに認識されることは決して悪いことではないはずです。
ということで、本日はその撮影のご提案をいただき、開催したお話です!





敷地内の満開のアナベルとともに写真に納まる形で「笑顔でイエーイ!」というコンセプトで始まったものの、ただでさえ写真撮影というだけで皆さんかしこまってしまう中で、上手く引き出すことができるか心配ではありましたが・・・結果として皆さん非常に素敵な一枚を撮影することができたかと思います!
ただの笑顔ではなく、大切な一枚にその方らしさを詰め込みたい・・・ではその方らしさとは何だろう??と改めて考えさせられるとてもよい経験でした。
できあがった写真は・・・

こんな感じ!
素敵じゃないですか!!
この一枚が人生を表すものとしてふさわしいかどうか・・・までは私の立場では到底判断することはできかねますが、少なくとも私が普段ご挨拶してお話しさせていただいている○○さんに感じている印象とは相違なく、またその魅力が表現できているものと思います!
haruさんありがとうございました!